香典返しで香典をいただいた方に渡す品物は、消え物と呼ばれる消耗品が良いと昔から言われています。なぜ消え物が良いのかと言うと、不幸が後に残らないようにと言う願いが、香典返しの品物には込められているからです。このようなことから食べて形がなくなるもの、日常生活において使ってなくなる消耗品などを選ぶことが一般的です。反対にいつまでも手元に残るようなものは控えたほうが良いでしょう。
消え物の中でも食品を選ぶ場合には、夏場にはゼリーやそうめんなどが人気です。季節に合った食べやすいものを選ぶと良いでしょう。ゼリーやそうめんなどは年齢を問わず多くの人が好んで食べる傾向にあるからです。その他にも定番の商品としては、日本茶もよく選ばれています。
食べ物を選ぶ上で気をつけたいことは、賞味期限が長いかどうかです。ゼリーやそうめん、日本者などは比較的賞味期限も長く、もらった人が自分のペースで消費することができるでしょう。食品ではなく日用品を選ぶのであれば、洗剤や石けんなどがふさわしいとされています。石鹸や洗剤などは悲しみを洗い流すと言う意味が込められていることから、香典返しにはふさわしい商品と言えます。
そして近年定番になってきているものが、香典返し専用のカタログギフトを選ぶことです。カタログの中から好きな品物を選び受け取ることができる点が1番のメリットと言えるでしょう。金額のコース分けが細かく設定されているため、いただいた香典に見合うお返しをすぐに選ぶことが可能です。香典返しのことならこちら